“ほろよい”「やさしい気持ち」を歌う【春野】を調査!

シンガーソングライター

“ほろよい”のCM、chara(チャラ)の「やさしい気持ち」をカバーしている男性は【春野】彼について調べてみました!

“ほろよい”のすごく気になる「やさしい気持ち」をカバーしている男性は誰?!読み方や出身地など調べてみました!

まずはまったりとプロフィールを紹介。

名前:春野(はるの)

生年月日:1996年5月15日生まれ(令和7年度現在で29歳)

出身:東京都

本名の公表は苗字のみで、SNSから有名になったアーティストって感じですよね!

名前というか、『アカウント名』という感じでしょうか。

事務所:STYRISM INC./Suppage Records

春野さんは4歳からクラッシックピアノを習っていました。

それが音楽を始めるキッカケになったのではないでしょうか。

“ほろよい”の気になる「やさしい気持ち」をカバーしている男性は『春野』! これまでの経歴について調べました!

春野さんのまったりとした、歌声と音楽についても調べてみました!

4歳からクラッシックピアノを始めその後、

バンドを組む仲間がいないので一人で音楽活動を始めた春野さん。

初めはボカロを使ってニコニコ動画の配信をしました。

理由は自分の声にコンプレックスがあったからだと言っていますね。

春野さんは元ボカロプロデューサー(以後ボカロP)としても有名です。

ボカロPを始めったキッカケが自身の声だったんですね。

今ではこんなにLO-Fi向けの優しい声なのにと思ってしまう程。

とても綺麗な歌声ですよね!

2017年1月に初投稿、同年9月の4作品目ではなんと殿堂入りにまで!!

この急成長凄くないですか??

きっと努力とセンスをお持ちだったのでしょうね。

この頃ボカロPとして認知度を上げる。

そして同時に男性ボーカルの魅力を感じるようになります。

そのきっかけはフランスのアーティスト「FJK」の『Skyline』という曲。

男性特有の存在感のある低温と心地よくキーの高いスーッと溶けるような柔らかさを持つ歌声ですね。

LO-Fi独特の包まれるような、ただようような感覚。

ニコニコ動画の配信中に自身の声で歌った曲が好評だったこともあり、

この頃から自身の声で歌うようになって行きました。

その後、人気ラッパー「空音」の作品に参加などをして、

ボーカルの入っていない(インストゥルメンタル楽曲と呼ばれる)音源の製作者(トラックメイカー)として活躍します。

2019年8月に1st EP「CULT」をリリース

2020年8月に2nd EP「IS SHE ANYBODY?」、

2021年にはなんと!「大塚愛」さんのリメイクアルバムに参加するまでに!!

一人で音楽をはじめ、ネット配信からここまで人気ものになるなんて!

まさに実力者ですよね!!

2022年4月初のワンマンライブでさらに大活動の春野さん。

同年にはバカリズムさんのドラマ『住住』の主題歌に「U.F.O」が使われました!

 

 

チルポップ

その後Low-Fi

R&B/HIP‐HOP

 

“ほろよい”の気になる「やさしい気持」をカバーしている『春野』の正体はチルいトラックメーカーだった!!

春野 ボカロPとして音楽活動を開始 初音ミクを使用

YouTube100万回以上再生されている

 

“ほろよい”の気になる「やさしい気持」をカバーしている男性についてまとめ

  • 名前:春野(はるの)公表は苗字のみ     出身:東京都
  • 生年月日:1996年5月15日生まれ(令和7年度現在で29歳)
  • バンドを組む人がいないので一人でニコニコ動画配信を始め、殿堂入り
  • シングル、EPリリースやライブを開催
  • 今では音楽プロデューサートラックメーカーなどマルチに活躍

以上

これからも春野さんの活躍を応援しています!!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました